『ことだま・イスタンブル』は、日本ではトルコを、トルコでは日本を対象として育まれてきた知や作品を、みなさまと分け合う場としての本シリーズです。 創刊者は日本研究者のエシン・エセン。
第一冊『ことだま・イスタンブル はじまり 2015』のタイトルで出版の運びとなりました 。詳しくはリンクからご覧いただけます。
Dr. Esin Esen, Japanologist, Japanese Language, Literature, Culture “Reader Responsibility” approach to Japanese Studies Cognitive Poetics Classical Japanese Literature; Classical Japanese; Waka Poetry Japanese Translation, Cognitive Translation Japanese Women Literature (Nara-Heian Periods) Usage of Japanese Language in Tourism, Dr. Esin Esen; Japon Dili, Edebiyatı, Kültürü; Japonya Çalışmalarına ‘Okuyucu-dinleyici sorumluluğu’ yaklaşımı; Bilişsel Poetika; Klasik Japon Edebiyatı; Klasik Japonca,; Klasik Japon Waka Şiiri; Bilişsel Çeviri, Uygulamalı Çeviri, Japonca, İngilizce, İspanyolca; Japon Kadın Edebiyatı (Nara – Heian Dönemleri); Japoncanın Turizmde Kullanımı,
Home » ことだま・イスタンブル
『ことだま・イスタンブル』は、日本ではトルコを、トルコでは日本を対象として育まれてきた知や作品を、みなさまと分け合う場としての本シリーズです。 創刊者は日本研究者のエシン・エセン。
第一冊『ことだま・イスタンブル はじまり 2015』のタイトルで出版の運びとなりました 。詳しくはリンクからご覧いただけます。